ご近所から、アジサイをあげるといわれました。
我が家にはすでに紫陽花が2品種も庭にあります、
一本は青色系のガクアジサイ。もう一本は薄いピンクのガクアジサイです。
いただいても植えるところがないので、明確な返事をしないでいたのですが、ご近所が鉢植えのアジサイを持ってきたのです。
見たとたん、こんな美しいアジサイをいただいて良いのですか、と思わず口からでてしまうほど見事なものだったのです。
名前はセレクション ダンスパーティ。
最近人気の品種のようです。
これを鉢植えのままだと、枯らしてしまっては惜しい。
無理やり庭にスペースを作って植え替えました。
こういう花こそ、フォトジェニック(写真に撮ると美しい)と呼ぶにふさわしいと思えます。
伊豆の下田ペリーロードで、とても可愛い花を見つけました。
遠くからは紫陽花(あじさい)に見えましたが、近ずくと全く違う。
直径5mmほどの小さな花が集まって、5㎝ほどの大きさの花になっている。
その点は紫陽花と同じですけど。
私は初めて見た花なので、名前もわからず、写真を撮って帰りました。
近くの大きなホームセンターの花売り場をくまなく探したところ、ランタナという名前で売っていました。
いやいやなかなか、可愛くて美しい。
2苗(2色)買って帰ったところ、奥さんが、「ランタナは繁殖力が強いから、外国では雑草扱いよ」と冷たく言い放ったのです。
おまけに、ランタナは日本では一年草だというのです。奥さん曰く、「伊豆は暖かいから屋外で年を越すのよ」。
私Takataro、悔しかったのであります。
昨年末、何としてでも冬越しさせてやると思い、ビニールで温室を作り、使わなくなった電気毛布で一冬温めたのです。
その甲斐あって、5月に花が咲き始めました。
先日、夜中に大雨が降った日の朝、新聞を取りに外に出たところ、ランタナが朝日のなかでキラキラしている。
近くで見ると、小さな花の上にまん丸の水滴が乗っていたのです。
良いものを見せてもらいました。
水郷潮来(いたこ)の道の駅で休憩しました。
いつもどおり、何か面白い商品はないものかと物販コーナーを見て回りました。
何と言っても県別観光人気ランキング最下位をさまよっている茨城県をなんとかPRするものはないのか!
しばらく店内をうろうろして見つけたのがこれです。
水戸納豆カレーは、少女アニメ風のパッケージが、
脳活性GABAカレーは、そのネーミングが、
斬新というのか、なんといえば良いのか?
お値段は、どちらも500円台とちょっとお高い買い物でした。
まもなく70歳になろうとするご近所の先輩(人生の)から今朝、声をかけられました。
「ちょっと、見に来てよ。中学生の頃から育てているサボテンが、初めて花を咲かせた」
早速、デジカメ(リコーGR)片手について行きました。
鉢植えのサボテンからニョキリと長い首が伸びて、その先にはサボテンと同じ大きさくらいの見事な花が一輪咲いていました。
これは美しい。
それにしても、50年サボテンを育てている先輩も尊敬しますが、50年たって初めて花を咲かせるサボテンも驚きです。
そして、この美しい花は、夕方、もう一度一段レフできちんと撮影しようと見に行ったのですが、すでに朝の美しさは消えて、しぼみかけていました。
50年待って、一日だけ咲いたドラマチックな花です。
千葉県の”道の駅”に立ち寄り、いつものように何か面白い地元商品はないかと物色。
静岡県では、地元の特色あるサイダーが面白かったので、最近はまず飲み物コーナーに行きます。
この房総の道の駅のは、地ビールがいろいろありました。
特に、九十九里町オーシャンビールというものが味別に何種類もありました。
そして、くじらカレーというレトルトカレーがありました。
房総といえば鯨(くじら)ですよね。
最近の若い人は、鯨肉(げいにく)を食べたことがない人が多いと思いますが、私Takataroが子供の頃は、犬の散歩にいけば鯨肉のフライを一枚買って、犬と半分ずつ食べたものでした。
ということで、2点お買い上げ。
ビールが400円、くじらカレーが600円となかなか良いお値段でした。
奥さんが外出していない日、一人で食しました。
当然ですが、美味しかった。