後祭りは、夕刻から始まります。
7台の太鼓台は、二本松駅周辺の4町(4台)と、山を越えた霞ヶ城周辺の3町(3台)が、別々のルートで巡行するため、この日は7台すべて集合することはありません。
二本松駅周辺の4町の太鼓台は、亀谷坂の上から出発します。
霞ヶ城周辺の3町は、霞ヶ城から出発します。
私Takataroは、今回、霞ヶ城の3町の太鼓台を撮影しました。
==========================================
午後4時過ぎから、3町(郭内、竹田、根崎)3台の太鼓台が。霞ヶ城に集まります。
太鼓台胴回りの提灯枠が外され、11メートルある屋根の竿燈が倒されて、提灯のロウソクに点火されます。
3台の太鼓台の提灯(1台約300個)に点火されると、竿燈が一斉に立ち上げられます。
いよいよ、後祭りが始まるということで、お囃子や歓声が鳴り響きます。
3台の太鼓台が、会場内で前後に動きます。
この時の動画を短縮しました。
写真撮影しながらの、ついでなので品質はご容赦ください。
==================================
霞ヶ城を出発した3台の太鼓台は、竹田坂に向かい巡行します。
竹田坂の下に集合した太鼓台が、順番に坂に登り、頂上からまた引き返してきます。
この場所の動画です。
3日間の「二本松の提灯祭り」は以上です。
後祭りの、4町合同だけが撮影できなかったことが悔やまれます。
またの機会に撮影し、ここに追加したいと思います。
(おわり)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
二本松観光協会の公式ページ
http://www.nihonmatsu-kanko.jp/matsuri.html
二本松神社の場所