岐阜県 根尾谷の”淡墨ザクラ”は日本三大桜

日本三大ナンチャラというものは、数多くありますね。
定説として決まっているものもあれば、人によって言うことが違うこともあります。

桜については、日本三大桜として、三春の滝桜(福島県)、山高神代桜(山梨県)、根尾谷淡墨(うすずみ)桜は、どうやら定説のようです。
正直なところ、美しさという点では、他にもっと美しい桜はあります。
例えば、京都の醍醐寺霊宝院のなかにある枝垂れ桜は、私Takataroが勝手に「桜の令嬢」と呼んでいますが、恐らく、上記日本三大桜のどれよりも美しいと思います。
醍醐寺の枝垂れ桜です
醍醐寺 霊宝院の垂れ桜

何を持って、日本三大なのかですが、樹齢つまり古木(こぼく)という点では確かに三大と言われて文句ありません。
三春の滝桜(福島県)、山高神代桜(山梨県)、根尾谷淡墨(うすずみ)桜ともに、その幹の太さを見れば、桜もここまで大きくなるのかと感嘆すること間違い無しです。


三春の滝桜です。
三春の滝桜 福島県

山高神代桜です。
山高神代桜 山梨県


では、岐阜県の根尾谷の淡墨ザクラはどうでしょうか。
これも、とんでもなく太い幹をもった古木の桜でした。
根尾谷 淡墨ザクラ 岐阜県 日本三大桜 日本桜100選 桜古木 


淡墨ザクラの場所に到着したのは、朝6時前でした。
広い芝生の公園にドンと一本、ありました。
まだ日が昇る前の薄暗い時間。
花の色は、薄い紫色に見えました。

根尾谷 淡墨ザクラ 岐阜県 日本三大桜 日本桜100選 桜古木 

正面から見ると
幹も太いが、枝の張りも大きく、とても大きな樹に見えました。
実際にとても大きな樹なのですが、横に回ってわかりました。
淡墨ザクラの背後に別の桜があり、それが一体に見えて、より大きく見えていたのでした。
中央が淡墨ザクラ、右が背後の桜

根尾谷 淡墨ザクラ 岐阜県 日本三大桜 日本桜100選 桜古木 

日の出前に淡紫色に見えていた花は、太陽の光が当たるといわゆるサクラ色になっていきました。
ただ、部分的には白っぽい花の枝もあったり、古木を感じさせるところもありました。

根尾谷 淡墨ザクラ 岐阜県 日本三大桜 日本桜100選 桜古木 

根尾谷 淡墨ザクラ 岐阜県 日本三大桜 日本桜100選 桜古木 

根尾谷 淡墨ザクラ 岐阜県 日本三大桜 日本桜100選 桜古木 

根尾谷 淡墨ザクラ 岐阜県 日本三大桜 日本桜100選 桜古木 

根尾谷 淡墨ザクラ 岐阜県 日本三大桜 日本桜100選 桜古木 

根尾谷 淡墨ザクラ 岐阜県 日本三大桜 日本桜100選 桜古木 


淡墨ザクラの撮影を終えて駐車場に戻ると、早朝には見えなかった雪山と桜の景色がありました。
根尾谷 淡墨ザクラ 岐阜県 日本三大桜 日本桜100選 桜古木 


根尾谷の淡墨ザクラの場所

この記事やこれらの写真はいかがでしたか?