富山市八尾町 越中八尾おわら風の盆 (その1_風情ある八尾町)

富山市八尾(やつお)町で毎年9月1日〜3日に開催される、「おわら風の盆」を数回にわたってご紹介します。

「風の盆恋歌」という小説があります。
この祭を、全国に有名にした小説です。
私Takataroは、この小説ではなく、内田康夫著「風の盆幻想」という小説で、この祭りを知りました。この小説を読んだのは十数年前なので記憶があいまいなのですが、大人の禁じられた恋愛を「おわら風の盆」と八尾(やつお)の町の風情を織り交ぜながら展開する、サスペンスの色合いが濃いストーリーでした。この小説のストーリーが展開する要所要所で、八尾や風の盆について詳細な解説があるため、下手な観光案内よりも、様々な情報を知ることができます。
これから「おわら風の盆」に行こうという方は、事前に読んでいかれることをお薦めします。

おわら風の盆が開催される八尾(やつお)の町

おわら風の盆が開催される八尾(やつお)の町


八尾の町の遠景です。小高い丘の上に整然とした町並みがあります。


おわら風の盆が開催される八尾(やつお)の町 日本の道100選の諏訪町本通り

おわら風の盆が開催される八尾(やつお)の町 日本の道100選の諏訪町本通り


「おわら風の盆」とともに有名な、諏訪町本通りです。
日本の道100選に選定されている石畳みのなだらかな坂道です。道路両側の側溝は、雪解け水を効率よく排雪するためのものだそうです。
この道は、風の盆の期間の夕刻以降、観光客で埋め尽くされます。


おわら風の盆が開催される八尾(やつお)の町 日本の道100選の諏訪町本通り

日本の道100選の諏訪町本通りの風情ある町並み


諏訪町本通りには、古い町並みが保存されています。


おわら風の盆が開催される八尾(やつお)の町 日本の道100選の諏訪町本通り

諏訪町本通りの風情あるお店

おわら風の盆が開催される八尾(やつお)の町 日本の道100選の諏訪町本通り

格子窓越しのあんどん


おわら風の盆 舞台踊り

おわら風の盆 舞台踊り


日本の伝統的な祭の多くは、男性が表に出るものです。
その点では、盆踊りの多くが女性が主役です。
風の盆も、テキパキした男踊りの魅力もあるのですが、柳腰の女踊りの魅力には及びません。

この記事やこれらの写真はいかがでしたか?