京都市 古代に黄色い船で女神が到着したという貴船神社のお祭

前回、貴船(きふね)の川床(かわどこ)をご紹介しましたので、ついでに貴船神社のお祭りをご紹介したいと思います。

貴船神社は京都市左京区にありますが、そこは山の中。
V字の山の谷間の底を貴船川が流れ、この川に沿って夏は川床(かわどこ)を経営する旅館や料亭が点在します。
この料亭旅館街の中心にあるのが 「貴船神社」です。

貴船神社は、古代に 黄色い船(貴船)に乗った白い蛇(女神)が川を遡ってやってきたという伝説の神社です。
どんな船だったかというと、貴船神社の土鈴(どれい)があります。
船の甲板に白い蛇がいます。
京都 貴船神社 貴船祭 奥宮 神輿 ヤマタノオロチ退治神話を再現した出雲神楽 神石「船形石」千度詣り

貴船神社では、毎年6月1日に 「貴船祭」がおこなわれます。
神社本殿で神事が行われたあと、神様が乗ったお神輿(みこし)は、赤い灯篭(とうろう)のある石段を旅館街に向けて下っていきます。
京都 貴船神社 貴船祭 奥宮 神輿 ヤマタノオロチ退治神話を再現した出雲神楽 神石「船形石」千度詣り

京都 貴船神社 貴船祭 奥宮 神輿 ヤマタノオロチ退治神話を再現した出雲神楽 神石「船形石」千度詣り

京都 貴船神社 貴船祭 奥宮 神輿 ヤマタノオロチ退治神話を再現した出雲神楽 神石「船形石」千度詣り

貴船川沿いの旅館街を神輿が練り歩きます。
京都 貴船神社 貴船祭 奥宮 神輿 ヤマタノオロチ退治神話を再現した出雲神楽 神石「船形石」千度詣り

京都 貴船神社 貴船祭 奥宮 神輿 ヤマタノオロチ退治神話を再現した出雲神楽 神石「船形石」千度詣り

京都 貴船神社 貴船祭 奥宮 神輿 ヤマタノオロチ退治神話を再現した出雲神楽 神石「船形石」千度詣り

京都 貴船神社 貴船祭 奥宮 神輿 ヤマタノオロチ退治神話を再現した出雲神楽 神石「船形石」千度詣り

その後、お神輿は貴船神社の奥宮に向かいます。
奥宮は、貴船神社から徒歩10分ほどの場所にあります。
奥宮には、古代に「黄色い船」が到着したという船形石があります。
貴船祭りの日、この船形石に子供たちがやってきて「千度詣り(せんどまいり)」をします。
京都 貴船神社 貴船祭 奥宮 神輿 ヤマタノオロチ退治神話を再現した出雲神楽 神石「船形石」千度詣り

お神輿すなわち貴船神社の神様が奥宮に到着されると、島根県の貴船神社から来られた出雲神楽(いずもかぐら)の奉納があります。
ほぼ毎年、演目は「ヤマタノオロチ」です。(事情により演目が異なる年もあります)
京都 貴船神社 貴船祭 奥宮 神輿 ヤマタノオロチ退治神話を再現した出雲神楽 神石「船形石」千度詣り

京都 貴船神社 貴船祭 奥宮 神輿 ヤマタノオロチ退治神話を再現した出雲神楽 神石「船形石」千度詣り

京都 貴船神社 貴船祭 奥宮 神輿 ヤマタノオロチ退治神話を再現した出雲神楽 神石「船形石」千度詣り

京都 貴船神社 貴船祭 奥宮 神輿 ヤマタノオロチ退治神話を再現した出雲神楽 神石「船形石」千度詣り

京都 貴船神社 貴船祭 奥宮 神輿 ヤマタノオロチ退治神話を再現した出雲神楽 神石「船形石」千度詣り

黄色い船に乗ってきた女神とか、ヤマタノオロチとか、古代日本のロマンがあふれます。

この記事やこれらの写真はいかがでしたか?